Mar 9, 2004

Power supply affair2 電力事情2

Any country has problems. I told that there is no atomic power plant in Austria, and current German government plans to retreat from it. But in actual, how does the tendency of power consumption look like? It is a general matter all over the world that power consumption is getting more and more.

どんな国にも、すべて理想どおりには行かないことがたくさんあるはずです。オーストリアには原子力発電がないという話をしました。ドイツも脱原子力の方向であるという話(もちろんこれは、今の政府の見解としていう意味です。国としてと言う意味ではありません。)もしました。でも実際のところ電力消費の傾向はどうなっているのか。年々電力事情が悪化するのはもはや全世界に共通する問題です。

If Austria does not have to build new atomic power plant or not might be a question. Practically Austria buys electricity from abroad which is generated by atomic power plant in order to compensate domestic deficit. Due to Tokyo protocol, it is preferable to discharge less carbon dioxide for generating electricity. Atomic generation has a superiority than conventional fossil fuel regarding carbon dioxide discharging. As a result, to buy a little expensive electricity generated by atomic power plant and discharging less carbon dioxide from foreign countries means trading discharging right between nations. Well, will Japan, one of the major atomic power plant holders all over the world, be able to make good use of this energy which needs lots of care in use and also for disposal? And as a ideal resource for power supply in the future?

果たしてこのオーストリアも原子力のお世話にならないで済むのかどうかですが、夏に水不足で十分に発電ができない年には、不足した分をよその国から買っているようです。京都議定書によって、発電にも二酸化炭素の発生の少ないものが望まれますから、従来の化石燃料による発電よりも、原子力発電は二酸化炭素の排出に関して言えば非常に優れた面を持っています。結局は、発電段階で二酸化炭素の排出量が少ない、そして少しばかり高価な原子力発電の電気をよその国から買うことで、二酸化炭素の排出権利をその国から買っているのと同じような意味になっているわけです。さて、原子力発電の大手でもある日本は、この取り扱いには十分に注意が必要で、後処理も困難な原子力をうまく使いこなし、理想的な電力供給手段として活用できるのでしょうか。

In order to achieve this, it is necessary to be informed every advantage and also disadvantage to Japanese citizen and fully understood so that we can choose it or reject it. If we pay higher attention to safety matter, we would have to accept some inconveniences in our daily life. But I think it almost impossible to accept such inconveniences for Japanese people. Therefore it is surely clear that it will never bring us solution, if we just avert our attention from unpleasant issuers as current Japanese foreign policy does now. How lots of people would be able to understand both good and bad on atomic power, would be the best help for solving power supply affair in near future, I think. Of course in a long run, we also have to develop alternatives for sure, at least I hope that Japan will be able to positively contribute to solve problems for other countries and also gain the initiative of it.

それにはまず、国民がすべての長所と短所を理解した上で、正しく選ぶことが一番大切な気がします。安全を優先するなら少しばかりの不便を認めることもできなければなりません。しかしながら日本では不便を認めることはほとんど不可能に近いでしょう。ですから、今日の日本の外交のように、嫌なことや危険なことに目をつむるだけでは何の解決にならないことは明らかです。原子力発電の長所と問題点をいかに多くの人が理解をするかが、近い将来に向けての問題解決に一番貢献するような気がします。もちろん長い目で見たときの別の可能性を模索していく必要もあるわけですが、ぜひとも日本には各国に先駆けてイニシアティブを採れるような積極的な活動を期待したいものです。

No comments: